福島県立相馬支援学校

本校は浜通り北部に位置する特別支援学校です。 令和2年4月1日より南相馬市鹿島区寺内字鷺内79に移転しました。 私たちは、本校で学ぶ児童生徒がさまざまな挑戦をとおして、自ら考え、判断し、行動しながら、社会に適応できる力を身につけ、夢を実現できるよう教育活動に取り組んでまいります。

福島県立相馬支援学校

本校は浜通り北部に位置する特別支援学校です。 令和2年4月1日より南相馬市鹿島区寺内字鷺内79に移転しました。 私たちは、本校で学ぶ児童生徒がさまざまな挑戦をとおして、自ら考え、判断し、行動しながら、社会に適応できる力を身につけ、夢を実現できるよう教育活動に取り組んでまいります。

記事一覧

専門家の方々に教えていただきました!

放課後等デイサービス施設見学会を行いました!

参考図書や教材を展示しました!

地域支援センター特別支援教育研修会を行いました!

生徒会中間報告会が行われました。

中学部学習旅行㏌アクアマリンふくしま

専門家の方々に教えていただきました!

 本校では、年1回、言語聴覚士と作業療法士の専門家の方々にご協力をいただき、ご助言をいただく時間を設けています。  今年は、6月に南相馬市こども総合相談室 言語聴覚士の橋本麻美子さんと小賀坂絵里香さん、7月にのびっこらんど愛愛 作業療法士の奥野たまきさんに来校していただきました。  今後の指導支援に生かしていきたいと思います。

放課後等デイサービス施設見学会を行いました!

 8/1(火)に、南相馬市と相馬市にある放課後等デイサービス事業所を本校教員が4コースに分かれて訪問しました。  事業所の概要を聞いたり、見学をしたりしながら、お互いに情報交換をすることができました。  事業所の皆様、ありがとうございました。

参考図書や教材を展示しました!

 7/27(木)に行われた相馬地方特別支援教育研究会第2次研修会では、お昼休みの時間に、参考図書や教材、「相談支援ファイル」の展示を行いました。  参考図書や教材は、貸し出しすることもできますので、お気軽にご相談ください。

地域支援センター特別支援教育研修会を行いました!

 8/23(水)に、鹿島生涯学習センターさくらホールで、本校地域支援センター特別支援教育研修会が行われました。  「共生社会って何?」をテーマに、宮城学院女子大学教授の梅田真理先生にご講演いただきました。  特別支援教育は、保育園・幼稚園・学校など全ての場所で行われるもので、特別なものではなく、一人ひとりの子どもに合った支援をすることの大切さについて、改めて学んだ講演となりました。

生徒会中間報告会が行われました。

9月22日(金)に高等部生徒会中間報告会が行われました。  生徒会本部・代表委員会・放送委員会・保健委員会・整美委員会の5つの委員会が、前期の活動の報告と、今後の活動について発表しました。  5月の前期生徒会総会で報告した各委員会の活動計画について、実際に取り組んできたことや改善点などについて、各委員会の委員長から報告がありました。  各委員会の活動報告を受けて質疑応答が行われ、改善策等について活発な意見交換が行われました。   今後は、この中間報告会で出された意見を受け

中学部学習旅行㏌アクアマリンふくしま

 9月7日(木)に中学部1学年6名の生徒が、アクアマリンアクアマリンふくしまへ学習旅行に行きました。何度か行ったことのある生徒や初めて行く生徒など、様々でしたが、大きな水槽の中を泳ぐ魚たちや鳥などの色々な生き物を目を輝かせながら見学してきました。  クラス全員で学習旅行に行くことができて、とても良い思い出ができました。学習旅行を通して分かったことや気付いたことなどを事後学習でしっかりまとめ、中学部の先輩方にも伝えていきたいと思います。